2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 ノラパン ひとり言 ソフトフランスを作ってみた!時間配分をミスしたそんなお話。 フランスパンを作ってみたい! 色々なレシピをみてもフランスパン用の粉を使うことが多く近所のスーパーには 売っていなかったため、違うレシピを探していると ソフトフランスパンというものを見つけたのでざっと目を通し作ってみまし […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 ノラパン ひとり言 コロネを作りたいときに道具がない!身近なもので代用 コロネっていいね! ということで、コロネを作りたい! この時コロネを作るのに中に入れる三角の道具がないという事態が発生!! ここで作るのをやめてしまうのはもったいない。 身近なもので道具をつく […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 ノラパン ひとり言 どこまでパン生地を捏ねればいいのか最初はわからないですよね。 手作りパンで最初のパンを捏ねるところで心折れる瞬間 ・どこまでやればいいのかわからない。 ・いつまでもベチョベチョしてこれって本当に丸くなるのかな? ・グルテンチェックでいつもブチブチと裂けていく。 って、 […]
2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 ノラパン ひとり言 パン作りに悩んだとき 自分でパンを作っているときにどんなパンを作ればいいんだろう? パンの種類を増やしたい! 独学で全部自分で解決していくんだ! そんな時、何も見ずに作ろうと思うとなかなかうまくできません。 そこで今回は、初めて […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 ノラパン ひとり言 パン作りで失敗は次に生かせる経験値になる。はず。 パン作りに失敗はつきもの! 憧れのあのパンを作りたい!! 自分の大好きなパンを家で作れたらもう、大満足ですよね。 でも初めてパンを作ってみて以外においしくできるわ!って思っていきなり難易度の高いものを 作って失敗という経 […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 ノラパン ひとり言 パンに使う為の小麦粉の種類を簡単にまとめてみました。 パンを作る為の粉!『強力粉』、『準強力粉』、『中力粉』とありますが、 その違いを見極め手作りパンの幅を広げていきたい! 小麦粉の種類と用途を簡単に そもそも、粉を分ける意味がよくわからないという事で少し調べ […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 ノラパン ひとり言 パンとチーズの相性っていいですよね!理想のパンを作りたいけど失敗の連続。 パンとチーズの相性っていいですよね! パンの中にハムとチーズを入れて上からとろけるチーズをかけて 焼きたてで食べるとチーズが伸びて楽しく、おいしく食べることが出来ますよね。 そんな相性抜群のもので パッと思 […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 ノラパン ひとり言 同じレシピで成型を変えるだけで味は同じでも満足度がかわる。 今回はベーコンエピのレシピと同じで成型を変えてみた パン作りの成型以外はほぼ同じ 味は同じ、満足度が全く違った。 形が違うだけで味が同じだと物足りない。 手作りパンでの魅力は何といっても自分で好きな形と好き […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 ノラパン ひとり言 パン作りの塩って少ないけど意味あるの? 塩って少ないけど大事 塩味を感じるぐらいの主張はしないけどパン全体の味に左右したり 生地の出来上がり具合にも影響するんです。 塩の役割を少々 パン全体の風味、砂糖での甘味を引き立たせたり、スイカに塩をかけて 甘味を引き立 […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 ノラパン ひとり言 パンにはやっぱり○○!!バターのお話 パン作りの材料で使う油脂類のうちバターってよく使いますよね。 あれって、何も書いていないバターと無塩バターとありますよね。 パン作りには無塩バターじゃないとダメなのかな? と疑問に思ったことと、 そもそも バターってうち […]